2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

C# ドキュメントコメントのCHMファイル(MSDNライクな形式)化

c#

以下、私的メモ。詳細については、参考URLまたは検索を使用すること。 XMLドキュメントコメント C#にはドキュメントコメントというものがある。MSDNのドキュメントコメントの説明は以下のようになっている。 Visual C# では、ソース コード内で、参照先のコ…

Silverlight 3におけるValidatesOnDataErrorsの代替コントロールを実装してみた(暫定版)その2

概要 ねらいとかは前回の記事を参照。今回の注目は2点。 検証方法をDataAnnotationsによるものに切り替えている点 検証エラーをプロパティのsetter以外でかけており、それをView(MainPage)に通知できている点 setterでのValidate呼び出しを削除すると分かり…

Silverlight 3におけるValidatesOnDataErrorsの代替コントロールを実装してみた(暫定版)

概要 Silverlight 3だとValidatesOnDataErrorsがないので、代替のコントロールを実装してみた。[Silverlight][C#][VBも挑戦]Silverlight2での入力値の検証 その4とほとんど同じ内容。INotifyDataErrorInfoにしてるけど、現状利点なしな使い方。暫定版。 流…

ICommandを実装したクラスがINotifyPropertyChangedを実装して良いか

私はいまMVVMパターンを試している。MVVMパターンの説明は割愛する。ViewModelはMyCommand(ICommandを実装したクラス)クラスのプロパティを公開し、Viewはそれを添付プロパティにバインドする。XAML部分を書くと、こんな感じ。 <Button local:CommandService.Command="{Binding UpdateCommand}" /> で、次にICommand.CanExecute</button>…

エラーメッセージについて

記事は適当に追記・訂正・削除されますので、あしからず。内容に誤り等あれば、コメントにて指摘お願いします。前回のデータ検証の記事さえ未完成だけど、エラーメッセージについてもメモしていく。 検証エラーのメッセージ ValidationクラスのErrors添付プ…

デザインの変更(プロフィールの活用)

以前設定したデザインから、変更を行った。Twitterのリンクはプロフィールに書き、ダイアリーにはプロフィールへのリンクを書くようにした。

Silverlight 3でのデータの検証について

記事は適当に追記・訂正・削除されますので、あしからず。内容に誤り等あれば、指摘お願いします。Silverlight 3での検証(Validation)についてのメモ。以下、断りがない限りSilverlightと書いたときは、Silverlight 3を指す。 要約 Silverlight 3では、Bindi…

Twitterへのリンクを付けた

Twitterへのリンクを付けた、とりあえず。ブログのデザインを真剣に考える気分じゃないので、これでいいや。

デザインを強制的に変更される

[デザイン編集]から[詳細]で編集すると、なぜかテーマを戻されてしまう。諦めて既定値にしておくことに。

デザインを変更

白黒にしておいた。あんまり好きじゃないけど。

Syntax Highlight

MessageBox.Show("Hello, Hatena Diary!");

Hello, Hatena Diary!

Hello, Hatena Diary!